ホーウィンスタンプを集めてみました。それと26mm幅の尾錠も入荷しました

当ショップの牛革のストラップは全部HORWEEN社のレザーです。

革は1枚に1箇所タンナーの社名が入っています。
牛革の1枚とは牛の半分、半裁と呼ばれています。

HORWEENはアメリカのタンナーでレザーマニア系であればみなさんご存知のタンナーです。

だからこそ、このHORWEENスタンプの箇所をみなさん欲しがります。
特にシェルコードバンはスタンプの箇所を使ったウォレットなどが多いですし、スタンプを作っちゃうお店もあります。

・・・・・と、なぜ今回ホーウィンスタンプを集めたのかと言うとこのHORWEENスタンプの箇所を有効に活用できないかと常々思っていました。
通常のHORWEENレザーのベルトは表と裏を張り合わせるので全く見えなくなります。
勿体ないなと。

そこで今オーダーで制作しているNATOストラップの引き通しベルトをこのHORWEENスタンプの箇所を使って作ろうかと考えています。

各レザー確認したのですが、ほとんどが2mm~2.5mmでした。
2.5mm近いのはラグ幅24mmですかね。

レザーは、ダービーナチュラル、ライトナチュラル、オールドイングリッシュ、ブラウンなどなど。
クロムエクセルレザーのオリーブはありましたが、ナチュラルとブラックは革を漉いてもらったのでありませんでしたね。。。。

今回の引き通しストラップのファーストサンプルは牛革を使いました。
暫く使っていましたが、結構良かったので私としてもオススメ出来ます。

近い内に作る予定なのでお楽しみに。
各レザー1本だけです!

それと、Limited order6の引き通しベルトで26mm幅の尾錠が無かったのですが、本日入荷しました。
26mm幅も制作出来ますので、ご希望の方はオーダーお待ちしております!!

↓Limited order6
https://yoshiki-watchbox.com/items/6831616c096124e21ec4514e

This entry was posted in NEWS. Bookmark the permalink.