
パネライってブラック文字盤が多い・・・・と思うのは私だけですかね?
昨年までパネライのルミノール、ラジオミールを合計11本持ってましたが10本はブラック文字盤でした。
今はアイボリーにカフェオレカラーもあるのでモデルは同じでも結構楽しいです。
という事でブラック文字盤にもヌメクロコです。
このサンプルは3本目で1本目は水やオイルを入れたので早い段階で色味が変わりました。


3本目はゆっくりなので1本目と比べられて楽しいです。
希少なヌメクロコを楽しんでいます。
2本目は・・・・?
2本目は丸符を使ったストラップでした。
これ・・・・気に入っていたのですが、裏の革を失敗したんですよ・・・・
裏にホースハイドのヌメを合わせたのですが、硬くて・・・・・
それと硬すぎて割れちゃったんですよね。
クロコ x ホース なんてカッコ良いかな?なんて思いましたが残念です。。。。
丸符は1枚の革から3本〜4本しか作れない箇所です。
結構気に入っていたのでまた丸符で欲しいな〜なんて考えています。
ヌメクロコに限らずですが、お腹、脇腹、顎、お尻、尻尾とみんな符模様が異なります。
なので今回のオーダーは24日までですが、残りは在庫分として作って次回のオーダー用サンプルになればとも思っています。
このヌメクロコは色味が結構変わるので2本目でも楽しめるレザーですよ。
今回のオーダー受付は明日の24日までです。
次回は秋から冬にかけて・・・・・かな?