手巻き時計ではよくある・・・・

手巻き時計の多い私のコレクション・・・・
過去にはオメガ、スピードマスタープロフェッショナルも持っていました。
時計が好きになったきっかけの時計です。

今私は、ルミノールの47mmでブラック文字盤(pam00372)、カフェオレ文字盤(pam00663)、アイボリー文字盤(pam01075)の3本をメインで使っています。この3本は手巻き時計です。

手巻き時計では使っているからこそ・・・・あれ?時間がズレている・・・・・
なんて事あります。
メインで使っていても止まっている事があります。気が付かないですよね。
今朝はpam00372が30分進んでいました。
ん?進んでいたのか、半日前に止まっていたのか?

そこで巻き巻きして中国製のタイムグラファーにかけると日差は+7秒・・・・
多分半日前に止まっていたのでしょうね。

不思議なのが、止まっている事に気がつく時ってなぜか半日後が多いです。
明らかにズレていればわかるのですが、半日後だと微妙にズレているので壊れたかな?
なんていつも思います。

昨日巻いた気がするのですが、実際は4日前だった・・・・のかな?
私が使っているルミノールは3デイズなので、基本毎日巻いていると思っていたのですが違うんでしょうね〜・・・

やっぱり手巻きはパワーリザーブ付きが一番良い気がしています。

This entry was posted in NEWS. Bookmark the permalink.