
植物タンニンなめしのクロコダイル。
ラストはラグ幅24mmです。
この1本で今回分は終了になります。
次回は今発注をかけているので3ヶ月位(?)先になりますが、まだ手をつけていないレザーもあるので未定になります。
植物タンニンなめし、通称ヌメ革は経年変化を楽しむ事の出来るレザーです。
一般的なクロコダイルはクロムなめしなので極端な経年変化はしません。(し難いです)
例えば、エルメスやヴィトンなどのハイブランド品は経年変化を楽しまずにキレイな状態を楽しみます。
こういう用途の場合はクロムなめしが適しています。
あとは腕時計のベルトもそうです。
腕時計も高級時計は経年変化を好まないのでクロムなめしのレザーが多様されています。
実際ブロンズケースも経年変化がネックで採用されなかったみたいです。
他にも色乗りが良いので様々なカラーがあります。
反対にヌメ革はカラーバリエーションが少ないです。
ヌメ革とクロムなめしは用途や商品のイメージによって使い分けされています。
今回のヌメクロコは経年変化していくレザーなのでガシガシ使い込んで頂ければと思います!!

↓ラグ幅24mm ヌメクロコ
https://yoshiki-watchbox.com/items/682b42192200bba416911789
↓ラグ幅20mm ヌメクロコも在庫あります
https://yoshiki-watchbox.com/items/6829740bb776cf26e4c5e0af