今回のヌメクロコはチョット変更箇所があります

今回のヌメクロコは裏に使うHORWEENレザーを変更しました。
変更したレザーは、

“HORWEENダービー / ナチュラル”

です。
前回はライトナチュラルでしたが、今回はナチュラルに変更です。
腕時計ベルトの裏側はシワがかなり寄ります。
ナチュラルの方がこのシワに沿って色の濃淡が出て雰囲気がかなり良くなります。

使用前と使用後で写真を撮っておくと分かり易いです!

↓使用前
※色味の違いは照明の違いです。ストラップは同じです。

↓使用後

経年変化を楽しむヌメクロコなので裏側も経年変化が分かり易く、味わい深いナチュラルをチョイスです!

次は・・・・・・申し訳ありません、、、、、
前回のヌメクロコは21600円でしたが、追加仕入れを確認した所価格の変更がありました。
今回のヌメクロコは若干価格が変わり、22200円になります。

それと腕が太い人向けですがベルトの長さを調整するのに今までは6時側を長くしていましたが、
ここ最近は12時側を長くするオーダーが増えてきました。

12時側を長くすると尾錠の位置が変わります。
腕が太い人だけでは無く、つけ心地に拘る場合も6時側の長さを変更せずに
12時側の長さを変更するのも有りだとここ最近は私も感じています。

嬉しい事にそれだけみなさんのベルトへの拘りが増えてきたのでしょうね〜。
という事で延長オプションの内容を変更します。

<改正前>
6時側が140mmを超えたら+2200円

<改正後>
12時側と6時側の合計が215mmを超えたら+2200円

どういう事かと言うと・・・・
12時側75mm、6時側140mmの場合は合計で215mm以内なので追加費用はかかりません。
12時側85mm、6時側140mmの場合は合計225mmなのでオプションで+2200円かかります。

合計215mmを超える仕様はそこまで多く無いので、ほとんどの人は該当しないと思います。
例えば、
12時側80mm、6時側130mmの場合は合計で210mmなので追加費用はかかりません。

ただ・・・・・ヘリテイジスタイルにする場合は別ですね。

ヘリテイジスタイルはラグ幅と尾錠幅が同じで6時側を長くするヴィンテージパネライのスタイルです。

ヘリテイジスタイルにして、合計215mm以内(12時側75mm、6時側140mm)であれば+1650円。
これは専用の縫込み式バックルと細かな仕様変更代です。
合計215mmを超える場合のヘリテイジスタイルはヌメクロコの延長もあるので、+3850円になります。
(ヘリテイジスタイル1650円 + ヌメクロコ延長分2200円 = 3850円)

私のヘリテイジスタイルの場合は・・・・
12時側80mm、6時側150mmなので合計230mmです。

ヌメクロコ22200円 + ヘリテイジオプション3850円 = 合計26050円

になります。

今回の変更点をおさらいすると・・・・

●裏に使うHORWEENダービーがナチュラルへ
●価格は22200円
●延長オプションの内容が12時側と6時側の合計215mmを超える場合は+2200円
●ヘリテイジスタイルでベルトの長さが215mm以内は+1650円、215mmを超える場合は3850円

という4点になります。

オーダー開始は13日の10時からになります!

This entry was posted in NEWS. Bookmark the permalink.