
今回の在庫分にはヒマラヤクロコもあります。
各サイズ揃えていますよ〜!
ヒマラヤクロコは革で言う、
”ナチュラルレザー”
です。
ナチュラルレザーというとヌメ革をイメージしますが、チョット異なります。
ナチュラルとは未塗装の革という事です。
ちなみにヌメ革は、タンニンでなめされたレザーを指します。
革はなめされる前に汚れを落としたり何なりで白くなります。
白くなったクロコはお腹は白く、背中に向かって茶やグレーになるそうです。
これがヒマラヤの様に見えるのでヒマラヤクロコと言われているのです。

価格は13900円です!
ヒマラヤクロコと墨染めクロコ、ヌメクロコの価格がなぜこんなに異なるのか・・・・・
それは単純でヒマラヤクロコは世界中のクロコをなめしているタンナーで必ずあるからです。
このヒマラヤクロコの状態から色を入れたり、ヌバックにしたりするのです。
なので価格も様々です。
逆にヌメクロコ、墨染めクロコはタンナーの技術で仕上げたレザーなので価格競争など無く、チョット高額・・・
その上、タンナーの技術を見せるので良く無い革は使わない。
タンナーの顔となる革なので当然ですよね。
という事で今はヒマラヤクロコ、墨染めクロコ、ヌメクロコ(13日〜)とチョット良いクロコが揃います!!