
私用の1本目が出来ました。
革は毎年作ってますが、HORWEENのダービー、ナチュラルです。
ヌメクロコもお気に入りですが、まだ途中のサンプルもあるし革に限りがあるのは中々使えない・・・・
という事でダービーのナチュラルです。
昨年も作りましたが、昨年とチョット仕様を変えて、薄めに作っています。
いつもは4mm厚ですが今年のは3.5mm厚です。
それと一昨年までは125mm、2024年は130mmの長さですが2025年は135mmにしました。
子穴位置は65mmなので子穴から剣先までの余りが70mmです。子穴位置は大きく変わっていないのですが、長さを変えています。

尾錠幅は22mmです。
やっぱり純正の尾錠を使いたかったので、22mmにしています。
それと今年はもう1本作っている途中です。
ルミノールのアイボリー文字盤用に・・・・
レザーはHORWEENレザーでダブリンのライトナチュラルです。
過去にも3年位前に1本作ったっきりでした。

このレザーはナチュラル系でも少し黄色味があります。
ダービーのナチュラルは赤味のあるナチュラルです。
ナチュラルでもなめしによって色味は変わります。
そしてアイボリー文字盤の時計も少し黄色味があるのでこのレザーが合うのでは?
という選択です。
ちなみに・・・・
オススメは?と聞かれる事があるのですが、これは個人の好みです。
お店としては全部オススメです。
でも私が個人で使うベルトは、牛革のナチュラル系とヌメクロコがほとんどです。
あとはグレー系がレザー問わず好きです。
私自身時計が好きでこのお店を運営しているのでオススメは?と幅の広い質問をされてもお店のオススメでは無く、私の好みなのであまり参考にならないと思いますよ。