Monthly Archives: 4月 2025

ホーウィンダービーのナチュラルとヌメクロコ

ヌメ革とはタンニンなめしのレザーを指します。 比較的レザー製品でもレザークラフトでカジュアルな革製品に使用される事が多いかと思います。…

Posted in NEWS | ホーウィンダービーのナチュラルとヌメクロコ はコメントを受け付けていません

ヌメクロコはありがたい事に完売です!!

4月24日のお昼に3回目のオーダー受付をしたヌメクロコ。 ありがたい事に数時間で完売になりました。 沢山のご注文ありがとうございました…

Posted in NEWS | ヌメクロコはありがたい事に完売です!! はコメントを受け付けていません

ヌメクロコの3回目は24日のお昼12時にアップします

2回目のオーダー分の納品が完了しましたので3回目の受付をします。 今回のオーダー数は3本になります。 そしてアップするのは24日の12…

Posted in NEWS | ヌメクロコの3回目は24日のお昼12時にアップします はコメントを受け付けていません

育成中のヌメクロコ

竹府の方は2ヶ月半位で丸符は1週間位です。 竹符は結構強引に使っていてオイル入れたり、水も気にしなかったりしましたが丸符はオイルも入れ…

Posted in NEWS | 育成中のヌメクロコ はコメントを受け付けていません

ヘリテイジスタイルのヌメクロコ

これはお客さんからのオーダー品です。 ヌメクロコでは初のヘリテイジスタイルで、使っている箇所は丸符です。 ヌメクロコのヘリテイジスタイ…

Posted in NEWS | ヘリテイジスタイルのヌメクロコ はコメントを受け付けていません

ワニ革の色々なパターン

限定でオーダーをお受けしているヌメクロコの色々なパターンを出してみました。 オーダーとは言え、1本1本対面で打ち合わせが出来ないので選…

Posted in NEWS | ワニ革の色々なパターン はコメントを受け付けていません

ヌメクロコの丸符

サンプル2本目は丸符のヌメクロコです。 使い始めて1週間位ですが、シワシワなのが良いです。 今回のストラップはフラットなので圧着時にシ…

Posted in NEWS | ヌメクロコの丸符 はコメントを受け付けていません

limited order5-2は完売しました

12日の0時頃にアップしたlimited order5 のヌメクロコですが、早朝には完売になりました。 ありがとうございます!! 今回…

Posted in NEWS | limited order5-2は完売しました はコメントを受け付けていません

メールの設定のご注意

明日からスタートするヌメクロコのオーダーですが、決済頂いた後に遅くても数時間以内にこちらからメールをしています。 その時に使用している…

Posted in NEWS | メールの設定のご注意 はコメントを受け付けていません

ヌメクロコのオーダーは土曜日からです

明日の発送で最初のオーダー分のヌメクロコが完了です。 そして明後日の土曜日から2回目のオーダーの受付開始です。 写真にある部位は丸符で…

Posted in NEWS | ヌメクロコのオーダーは土曜日からです はコメントを受け付けていません

オリーブグリーンのグロス仕上げ

今新しい在庫品をアップしています。 ニューカラーのグロス仕上げのオリーブグリーンが私的にお気に入りです。 グレー・・・・に少し緑味のあ…

Posted in NEWS | オリーブグリーンのグロス仕上げ はコメントを受け付けていません

革のメンテナンス

今更ながらですが、革のメンテナンスに関して重要な事をお伝えします。。。。 内容も当たり前の事ですが当たり前の事が1番大事という事を実感…

Posted in NEWS | 革のメンテナンス はコメントを受け付けていません

ヌメクロコの経年変化

ほぼ毎日使用して2ヶ月です。 使用前と比べると色味が結構変わりました。 植物タンニンなめしのレザーはこれが楽しいんですよね。 ちなみに…

Posted in NEWS | ヌメクロコの経年変化 はコメントを受け付けていません

limited order5 – 2 のお知らせです

3月20日からオーダーを受付したヌメクロコのストラップですが、オーダーが集中した為に受付をストップしていました。 オーダーを頂いた分の…

Posted in NEWS | limited order5 – 2 のお知らせです はコメントを受け付けていません

剣先と角は擦れるので色味が変わりやすいです。

剣先の角は色味が1番最初に変わってきます。 ハンドメイド製品は同じ様に見えて細かい箇所に作り手の拘りがあります。 当ショップのオーダー…

Posted in NEWS | 剣先と角は擦れるので色味が変わりやすいです。 はコメントを受け付けていません